温浴と癒しで、
安心・快適な空間を届ける

当社は新潟県全域を営業エリアとし、温浴施設・ホテル・旅館などにおける温浴機器やサウナの設計・施工を主力事業として展開しております。

施設の運営開始後も、「浴槽施設安全衛生管理マニュアル」の作成をはじめ、定期的な保守点検・殺菌洗浄のご提案、水質検査業務など、万全のアフターサービス体制でお客様の安心・安全な運営をサポートしています。

また、これからの高齢化社会に向けて、「心身のリフレッシュと癒し」をテーマに、 人にやさしい温浴設備の導入や、薪ストーブのやわらかな炎による“心の和らぎ”をご提案し、明日への活力につながる空間づくりをお手伝いしております。

History

会社沿革

1980
  • 5

    株式会社湘南和興製作所より分離独立
    販売施工会社:湘興産業株式会社を設立。

1985
  • 4

    中山産業特約店として新潟営業所を開設。

  • 7

    浴槽濾過装置の販売開始をして浴槽水処理設備に進出。

1994
  • 9

    濾過装置の多用途と温泉施設に対応できる自社製のFRP製砂濾過装置WSF型を開発
    製造・販売開始。

1995
  • 2

    温浴施設等の総合的なプランニング開始。

1996
  • 12

    湘興産業株式会社より分離独立して「新潟湘興産業株式会社」を設立。

2000
  • 5

    雨水濾過装置の製造販売開始。
    中山産業(株)が介護浴槽の輸入販売開始と共に、新潟県での介護浴槽の営業開始。

2002
  • 3

    厚生労働省より「レジオネラ属菌防止対策マニュアル」の発行に伴い、レジオネラ属菌対策の管理指導及び濾過・配管洗浄作業の営業を開始。

  • 10

    レジオネラ属菌対策に伴い各種殺菌剤
    濾過・配管洗浄剤、浴槽洗浄剤の販売開始。

2003
  • 1

    代表取締役 苅部 一郎が退任して取締役会長 土佐 正義が代表取締役に就任。

2008
  • 4

    高濃度炭酸泉装置の販売開始
    ホワイトイオンバス造成装置の販売開始。

2015
  • 6

    事務所を新潟市江南区に新規移転。
    薪ストーブショップ 「Stufa niigata」 オープン。

Company

会社案内

商号 新潟湘興産業株式会社
代表取締役 土佐 正義
所在地 〒950-0202 新潟県新潟市江南区藤山1-6-16
TEL 025-385-6592
FAX 025-385-6598
建設業許可 新潟県知事許可(般-4)第39065号
建築工事業、管工事業、電気工事業
業務内容
  • 薪ストーブ・暖炉
    • 暖炉・薪ストーブ販売施工
    • オリジナル暖炉の設計施工
    • 煙突掃除及びストーブの修理
    • 薪の販売
  • 温浴設備
    • 温浴施設の設計・施工
    • 温浴・プール・雨水濾過装置製造販売
    • 各種温浴アイテムの販売・施工
    • 介護浴槽・檜浴槽・スパバスの販売と施工
    • 各種殺菌装置の販売と施工
  • サウナ設備
    • 家庭用サウナの販売施工
    • 業務用各種サウナの設計施工
    • 各種岩盤浴の設計施工
    • スチームサウナの設計施工
  • 保守メンテ・温浴装置管理
    • 濾過装置のメンテナンス及び濾材交換
    • 付属温浴装置のメンテ及び修理作業
    • レジオネラ属菌殺菌用配管洗浄作業
    • 温泉スケール除去作業
    • 温浴施設の衛生管理業務の指導
  • 殺菌剤・洗浄剤の販売
    • 各種殺菌薬剤、レジオネラ属菌対策殺菌剤
    • 業務用浴室洗浄剤の販売
    • 温泉用洗浄剤及びスケール除去剤
    • サウナ室消臭・抗菌塗料(チャコールシェル)